colorプロパティ
{color:色を指定;}
☆説明
文字や背景に色を指定します。
WEB上で使うカラーをRGBといいます。
RGBには256階調があり、1670万色の表現が可能です。(8bit環境の場合)一般的に光の三原色といい赤・緑・青のカラーの組み合わせで表現されます。
下の表はごく一部です。WEBカラー選択時にとても役立つサイトをまとめておりますので、下の記事を参考にしてください。
ホームページのカラーを決める時に役立つWEBサイト・ツールまとめ
[html]
赤色で表示
[/html]
赤色で表示
カラーの指定は通常16進数などの表記で行います。redの場合#ff0000と記述しても同じ表示になります。
color | 名称 | 16進数表記 |
---|---|---|
青 | blue | #0000ff |
黄 | yellow | #ffff00 |
緑 | green | #008000 |
黒 | black | #000000 |
白 | white | #ffffff |
ピンク | fuchsia | #ff00ff |
紫 | purple | #800080 |