Google+ページはFacebookページのGoogle版のようなSNSです。ビジネスのホームページや個人で運営しているホームページ用のページを作ることができます。ホームページの宣伝としてSNSを使ってみるのもいいでしょう。このページ内で簡潔に説明します。
Google+ページに登録してみようにもどこから入るのか解らない。調べたところGoogleマイビジネスと名称が変わって統合されている様子です。
はじめにGoogleのアカウント登録が必要になります。まだ取得していない方は事前に取得しておいてください。1つのアカウントでGメールやスプレッドシートなどたくさんのクラウドツールが利用できるようになります。Googleマイビジネスもその中の1つです。
Googleマイビジネスに登録する
まず、Googleマイビジネスにアクセスしたら、右上からログインします。
すると、下記の業種選択の画面に行くので、自分のビジネスにあったものを選択します。私の場合はホームページなのでブランドを選びます。
ページに情報を入力します。
必要事項を入力し次に進むとこのように官僚のメッセージがポップアップ表示されます。
これでページ時代の登録が終わりました。あとはプロフィールの画像とヘッダーの画像を入れれば完成です。アナリティクスも使っているためアクセス解析の情報も表示されています。
下の画像の矢印の箇所から情報の編集を行います。
登録まで出来ましたでしょうか?
最終的に下の画面SNSのダッシュボードに遷移しますので、このページから新規投稿やその他の設定などをします。
以上で簡単ではありましたが。終わらせていただきたいと思います。
当サイトのGoogle+ページをフォローしてみよう。