カラーミーショップ

カラーミーショップ ネットショップ作成サービス

業界屈指のネットショップ作成サービス!

カラーミーショップはネットショップを作りたい方の為の、ホームページ作成サービスです。ネットショップを運営する時に必要となる機能のすべてを提供してくれます。利用者数15万超の安心できるサービスを提供しています。もちろんサーバーはロリポップのペーパーボーイ社なので信頼性は抜群です。ネットショップ向けホームページを作りたい方におすすめです。

カラーミーショップのレーティング
ビギナー性4.1
デザイン性4.5
実用性4.5
カスタマイズ性5.0
SEO性5.0
総合評価4.6

対応デバイス:PC,スマホ,携帯

環境:クラウド

公式サイトを見る*30日間無料

カラーミーショップのメリットとデメリット

メリット

  • 初心者でもネットショップを簡単に作れます。
  • サーバーとセットで900円/月からと格安。※ライトプラン
  • 商品登録数が無制限です!
  • 携帯・スマホサイトに対応しています。
  • テンプレートが充実しています。
  • 多彩な支払い方法に対応しています。
  • 電話・メールでのサーポートが充実しています。

デメリット

  • フルカスタマイズはHTMLとCSSの知識が必要となります。
  • ウェブサービスなので、他サーバへの移転は出来ません。

カラーミーショップの特徴

ネットショップ向けホームページ作成に特化したサービスを提供

  • 独自ドメインの設定ができます
  • HTMLとCSS知識がなくても作れます
  • PC、スマホ、携帯に対応、売り上げの機会を逃しません
  • ショッピングカートも付いています
  • お問い合わせフォームも、もちろん付いてます
  • ダウンロード販売にも対応

ショップ運営をスムーズにする機能も利用可能

  • 多彩な決済方法、クレジット・後払い・コンビニなど
  • ショッピングモール『カラメル』に無料出店ができます
  • 高機能アクセス解析でお客様の反応も解ります
  • マニュアルが充実しているので初心者でも大丈夫です
  • 会員機能で会員だけにお得な情報提供も出来ます
  • お店の住所を入力するだけでマップが出来ます
  • 今あるサイトにカート機能だけ取り入れることも出来ます
  • ポイント設定機能で、お客様にポイントを与えてリピーターの獲得もできます
  • 売り上げ管理機能グラフ化も可能です

カラーミーショップはネットショップの開設を考えている方には最も適したサービスです。ネットショップ運営に必要な機能はカラーミーショップで全てそろいます。ただし、ディスク容量が少し小さいので、理想としてはギガプランをお勧めします。また、ギガプランでは出来ることが違います。ネットショップを作るだけなら他のサービスでもいいでしょう。しかし、ショップの運営で成果を出すなら、カラーミショップのギガプランがおすすめです。

サイトイメージ

カラーミーショップ例
カラーミーショップ例1

カラーミーショップのサービス比較表

サービス導入料金
月額費用 900円〜
初期費用 3,240円(初回のみ)
プラン比較表
ライト スタンダード ギガ
月額費用 900円から 1,332円から 3,240円
独自ドメイン 1個 1個 1個
mailアカウント 5個 5個 5個
メルマガ配信 上限無し 上限無し 上限無し
画像アップロード容量 200KB 200KB 500KB
サーバー容量 0.2GB 0.2GB 5GB
商品登録数 無制限 無制限 無制限
お支払い方法 クレジット、代引き、コンビニ決済etc クレジット、代引き、コンビニ決済etc クレジット、代引き、コンビニ決済etc

※ライト・スタンダードプランのディスク容量は使用年数によって500MBを上限に増えていきます。

まとめ

カラーミショップのよいところは、テンプレートを選択することで、かんたんにネットショップがオープン出来るのはもちろんですが、上級者向けにカスタマイズが自由に出来ることです。

ネットショップの運営は試行錯誤の連続です。デザインやキャッチコピーなど見せ方によって収益が変わります。カスタマズが出来る!これがいいですね。資金に余裕が出来れば、WEBデザイナーに依頼することも出来ます。

成功の鍵は、どのようなビジネスでも共通していると思いますが、いかに顧客を囲い込めるかでしょう。ギガプランには会員へのポイント付与やレビュー投稿の機能がついています。ショップにまた来てもらう仕組みを利用したサービスの提供が可能です。ネットショップにはこのような仕組みが必ず必要です。

WEB制作会社に依頼すれば、50万円〜100万円弱の制作費と毎年のプログラムのメンテナンス費用が必要になるでしょう。それを考えても、月額3,240円は安いものです。プロにテンプレートを作ってもらうという選択肢もありますし、有料テンプレートを購入することもできます。

レンタルサーバーを借りる値段でネットショップが出来るのは本当にすばらしいことです。無料のネットショップにはない機能が揃っていることも重要なポイントです。実績のある会社のサービスなので間違いありません。

*無料で電話・メールサポートがついているので初心者でも安心です。

公式サイトを見る*30日間無料