
スマートフォンやタブレットしか持っていなくてもホームページを作りたい!そしてECショップを作って販売したい!そんなニーズを満たしてくれるサービスです。
ビギナー性 | |
デザイン性 | |
実用性 | |
カスタマイズ性 | |
SEO性 | |
総合評価 |
対応デバイス:PC,スマホ
環境:クラウド
環境:iPhoneアプリ・Androidアプリ
クレヨンのメリットとデメリット
メリット
- 無料から利用できます。
- カートが搭載されているのでスマホECサイトが誰でも作れます。
- HTMLやCSSの編集不要。
- 簡単操作。
- iPhone・Androidアプリに対応スマートフォンだけでECサイトが作れます。
デメリット
- 無料から利用できますが、ページ数によって料金が変わります。
- スマートフォンとタブレット向けのデザインです。パソコンには不向き。
商品の特徴
スマホだけでECサイトが作れる
Crayon(クレヨン)はスマートフォンやタブレットしか持っていなくてもECサイトが作れるホームページ作成サービスです。
ECサイトに必要なショッピングカート機能はもちろんのこと営業日カレンダー・営業時間表やグーグルマップと連携した店舗の地図、タップで電話をかけれる電話番号デザイン、割引告知のクーポンデザインなど、最初からデザインされていますので、気に入ったものを選択することでサイトを作ることができます。
サイト完成イメージ
飲食店向けデモ
ビジネス・コーポレート向けテンプレート
下記のイメージの他にも、サイト内に実際に運営しているサイトを掲載してありますのでチェックしてみましょう。
Crayonコンテスト入賞作品
まとめ
日本の会社が運営しているため、アプリケーションの操作に戸惑うことは少ないでしょう。簡単な操作であなたのスマホ向けショップができるのですから、しめたものです。
ショッピングカー機能により即販売を開始することができます。
決済機能はフリープランの場合、代引きと銀行振込が選べます。有料プランの場合は日本郵便ファイナンスと契約すれば、クレジット及びコンビニ決済ができるようになります。
※カートイメージ
スマートフォンやタブレットしか持っていなくてもECサイトまで作れてしまう、iPhoneアプリ・Androidアプリにも対応しています。
フリープラン | 初期費用無料・月額費用無料・3ページまで・画像登録10枚・独自ドメイン不可 |
---|---|
ライトプラン | 初期費用1,000円(1,080円)・月額費用900円(972円)10ページまで・画像登録100枚・独自ドメイン可 |
プロプラン | 初期費用1,000円(1,080円)・月額費用2,900円(3,130円)300ページまで・画像登録1000枚・独自ドメイン可 |
上記表の内容は変更があることがありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。
ドメインについてはご存知ですか?こちらの記事も読んでみるといいですよ。
独自ドメインでホームページ運営をはじめよう、大失敗しない為に必要なこと