おちゃのこさいさい

おちゃのこさいさい

「おちゃのこさいさい」はホームページ作成サービスです。店舗向けのホームページ作成サービスとして。2014年9月18日にローチン。ネットショップサービスの「おちゃのこネット」で有名なおちゃのこネット株式会社が運営。店舗経営者向けの機能を搭載し集客などにも強い。

おちゃのこさいさいのレーティング
ビギナー性4.0
デザイン性4.0
実用性4.0
カスタマイズ性3.8
SEO性4.1
総合評価3.9

対応デバイス:PC,スマホ,携帯

環境:クラウド

価格:780円/月(共用ドメイン)・980円/月(独自ドメイン)

店舗向けの機能が充実

おちゃのこさいさいの特徴はお店の運営のためのサービスが充実していることです。店舗の集客に欠かせないクーポン発行、お店側からアプローチをかけれるメルマガを標準で搭載さらに、htmlタグのメルマガも送信可能なので写真掲載やフォントの自由変更が効くので訴求力を上げることができます。営業日が一目でわかるカレンダーやソーシャルメディア(Twitter・Facebook)連携、ギャラリーページ、スタッフ紹介ページの作成も可能となっています。また、フライヤー的なオリジナルページを作成できるフリーページや、アンケートページなども用意されています。その他Googleマップ、最新情報など多岐にわたる機能が用意されています。

集客用のブログページも作成できます。そしてメタタグをページごとに設定できるためSEOも強い。スタイルシートの直接編集も可能となっており、訴求力のあるデザインを作ることもできるようになっているところが上級者にもお勧めのポイントです。

お店のホームページとして必要なすべて搭載されています。

デモサイト

こんな感じです。

おちゃのこさいさいのデモサイト画像

テンプレートも充実

奇をてらわず安心感のある定番のデザイン。

おちゃのこさいさいのウェブサイトテンプレート

端末からも編集可能なダッシュボード

おちゃのこさいさいのメリットとして、スマートフォンやタブレットなどの端末からも編集が可能になっていることでしょう。

おちゃのこさいさいのダッシュボードの様子

デザイン編集を頼める

ホームページのデザインを作成してくれるのが嬉しいところです。自分で作るのは結構大変なものです。98,000円から。ヘッダーなどの画像デザインは10,000円から、小さい画像は5,000円からとなっています。

まとめ

店舗向けホームページにピッタリなサービスです。デザインもそこそこかっこよくオシャレになりすぎず馴染みのある感じで好感が持てます。店舗向けの機能はもちろんのこと、Webデザインの制作にい行き詰まった時に別途費用は必要になりますが、サービス提供者に頼めるのも頼もしいです。導入時には共用ドメインではなく独自ドメインで運営しましょう。金額差は低いので独自ドメインの方がお得です。

定期的に【無料お試し】期間を設定しているようです。