SIRIUS(シリウス)

SIRIUS

情報サイトに適した高度な設計!

SIRIUS(シリウス)は簡単な操作性が特徴で初心者の為に作られたソフトです。50,000ユーザーを超えるベストセラー。もともとアフィリエイトのためのソフトとして開発されてきましたが、アフィリエイトとはホームページから収益を上げるビジネスのことです。そのため成果を上げるために徹底的な作業効率化がなされています。

SIRIUSは専門知識のない初心者の方でも使えます。さらにある程度専門知識がある方は独自のスタイルシートを定義できるため、オリジナルデザインで作ることも可能です。サイト運営者のことを徹底的に考えて開発されたソフトです。

また、発売開始から何度もバージョンパップを行い、不具合の解消や機能追加が無料で行われております。

2018年5月14日Ver1.500リリース。無償でバージョンアップできます。

SIRIUS(シリウス)のレーティング
ビギナー性4.8
デザイン性4.7
実用性4.8
カスタマイズ性4.8
SEO性5.0
総合評価4.8

対応デバイス:PC,スマホ,携帯

環境:Windows

※スマホ対応は上位版のみです。

価格:通常版 18,800円(PC・ガラケー)
価格:上位版 24,800円(PC・スマホ・ガラケー)

SIRIUS(シリウス)のメリットとデメリット

おすすめのポイント!

デメリットをチェック!

  • Windows版しかありません。
  • 既存のサイトの編集は不可能です。
  • お問い合わせフォームがありません。(外部サービスで対応
  • SEO対策機能の一部が現在のSEOには不向き。

SIRIUS(シリウス)商品の特徴

SIRIUSのよいところは、驚くほどの『簡単』さで、HTMLサイトを作れることです。 作業面に関してはデザインモードで、出来上がりイメージを見ながら記事を書く事が出来ます。RSSやGoogleサイトマップもボタン一つで作れるのがとても便利です。 また、サイト内検索機能もありますので、サイト訪問者が迷ってしまうリスクも軽減出来ます。

成約率を高めるための、コンテンツ装飾機能がとても充実

  • テンプレート90パターン・美麗ヘッダー画像700枚以上。
  • 「ランキング」や「ポイント」画像が簡単に挿入できます。
  • きれいな表の作成も「驚くほど簡単」。
  • ボタン画像作成機能も搭載しています。
  • レーダーチャート作成機能も搭載しています。
  • サムネイル画像作成機能も搭載しています。

収益をのばす為の機能が充実

  • ping送信機能、トラックバック送信機能標準装備しています。
  • 携帯サイト同時生成機能があります。携帯サイトは穴場です。
  • 無料ブログやWordPress,MobableTypeの記事を一括して読み込めます。
  • アマゾンやインフォトップなどからコンテンツを自動取得できます。
  • アフィリエイトリンクの張り替えに便利なモジュールを無制限に作成できます。

上位版だけの機能

  • スマートフォンサイトを同時に生成出来ます。※通常版にこの機能はありません。
  • 被リンク自動獲得機能シリウスのユーザー同士のサイトをクロスリンクできます。
  • ソーシャルブックマーク自動登録機能(はてなブックマークなど)
  • リンク集自動登録機能(追記:現在のSEOでは使わないほうがいいでしょう)
  • スタイルシート(CSS3)のボタンリンク作成機能、細かなデザイン設定が可能
  • 予約投稿機能、指定日に記事を投稿できます。
  • 目次の自動生成機能。

デザインモード

デザインモード
2013年2月にバージョンアップしたSIRIUSの最新機能は、デザイン画面から直接編集できるデザインモードを搭載です。以前のバージョンでは記事の編集画面にHTMLタグが出力される形でしたが、その問題を解決してくれました。※すでに購入済みの方は管理画面の「自動バージョンアップ」から無償でアップグレードできます。
Ver1.500では、デザインモードの大幅改良があり、CSS3に対応しモダンブラウザの表示と同じになりました。

サイト完成イメージ

siriusサンプルサイト1
siriusサンプルサイト

新しいテンプレートイメージ

こちらは正式リリースされたVer1.500のものです。

デフォルトイメージのテンプレート

SIRIUSデフォルトテンプレート

やわらかいイメージのテンプレート

SIRIUSテンプレートやわらか

ビジネスイメージのテンプレート

SIRIUSテンプレートビジネス

コンテンツ装飾

対話型の吹き出しデザイン
対話型吹き出しデザイン

丸画像の吹き出しデザイン
丸画像の吹き出しデザイン

ランキング作成機能、今までよりおしゃれなで柔軟な機能に改善されました。下の画像ようなランキングを作ることができます。
ランキング作成機能

もっと機能説明

マニュアルが充実

充実のマニュアルがソフト内にありますので、確認しながら作業を進めることが出来ます。直感的な操作が可能なソフトですが、マニュアルを見ながら進めることで理解が速くなります。
siriusマニュアル

また、購入者しかログインできないSIRIUSユーザーズサイトではQ&Aやマニュアルもあり、さらにユーザーフォーラムも用意されていますので、初心者の方に配慮した環境が整備されています。
SIRIUSマニュアルサイト

追記:2018年5月14日Ver1.500が利用できます。正式リリースされ、大幅な改良が加えられました。デザインが大幅にリニューアルされレスポンシブWebデザインがデフォルトになり、モダンなデザインへ進化しました。付属のボタンやアイコンも今風なデザインとなりかなりいい感じです。スタイルシートのカスタマイズも可能となりました。また、XHTMLからHTML5へと変更。

注意事項

SIRIUSに搭載されているSEO機能の、リンク集への登録やユーザー同士のクロスリンクの機能は少し注意が必要でGoogleからスパムサイトと認識される恐れがあります。リンク集の登録やクロスリンクは安全性を考えて、使わないほうがいいかもしれません。

デザインに関して

★Ver1.500でデザインが一新されました。企業向けサイトから情報サイトまで活躍できるソフトになりました。

標準でレスポンシブWebデザインに対応

レスポンシブWebデザインというのは画面サイズによってデザインが変化するもので、多様なデバイス(スマホやタブレットサイズはメーカー機種によって非常に多い。)に対応出来る主流のデザイン手法です。

外部サービスのお問い合わせフォームを設置

SIRIUSには問い合わせフォームがありませんので、無料のフォームサービスを埋め込むことで対応できます。iframeタグを貼り付ければ、SIRIUSで作ったサイトに埋め込むことができます。ほとんどのフォームサービスは、無料で利用できます。データの集計機能などもあるのでむしろ便利です。

フォームズ」「formrun」「オレンジフォーム」「Tayori(タヨリ)」「Googleフォーム」などの無料フォームサービスを利用すればいいでしょう。下記リンク先におすすめのサービスをまとめています。
フォーム作成ツール・サービス

まとめ

SIRIUS(シリウス)はどんな人が対象になるのか

SIRIUSを使ってメリットのある方は、ビジネスでの利用はもちろんのこと、副業向け情報サイトを作りたい方にも役立ちます。また、複数のサイトを作りたい場合はとても役立ちます。士業やコンサルタント関係のサイトにも良い選択肢です。

  • ビジネス向けのサイトを作りたい方
  • 副業向けのサイトを作りたい方
  • たくさんのサイトを作りたい方
  • 対象を絞ったサイトを複数作りたい方
  • ガラケーも対象にしたいニッチを狙う方

ビジネス向けサイトとして使いたい方

Ver1.500で、コーポレートサイトにもお勧めできるデザインになりました。

士業やコンサルタントの方であれば、「パン屋専門の税理士」「整骨院専門の税理士」などのように、専門サイトを複数作る時にも底コストで制作できるため良い選択肢になります。

対象を絞った専門サイトの方が現在のSEO(検索エンジン上位表示)で有利になります。Googleでは検索ユーザーの利便性を第一に考えているためです。

副業向けの情報サイトを作りたい方

本格的な情報サイト(特定の悩みを解決するサイト・ランキングサイト・比較サイト・使用感レビューサイトなど)を作りたい方におすすめです。副業向けの情報サイトを作ってみたい方は、下記の本を確認してみるといいと思います。

サイト運営で重要な考え方が書かれている本です。副業サイト制作のポイントがわかります。考え方の根本は同じで、手法についてはそれぞれ違いがあり、部分的に取り入れていくと良い結果を出すことができます。

ガラケーサイトも作れる

消費者動向調査をご覧ください。

内閣府が8日発表した3月の消費動向調査によると、2015年度のスマートフォン(スマホ)の世帯あたりの普及率が従来型携帯電話(ガラケー)を初めて上回った。スマホの普及率は67.4%(前年度比6.8ポイント増)で、スマホ以外の64.3%(5.5ポイント減)を逆転した。ガラケーからスマホへの切り替えが進んでいる。スマホの普及率、ガラケー上回る 3月消費動向調査 より引用。

2016年スマートフォンの普及率がガラケーを超えました。

*2018年度MMD研究所調べによるとスマホ77.9%、ガラケー使用者は19.9%となっています。ガラケーの出荷はゼロですが、未だにガラケーを使用し続ける層がいます。

ガラケーを愛用している人もまだかなり存在しています。ガラケー携帯サイトを作れるSIRIUSなら、そのような方をターゲットとするのも面白いかもしれません。

SIRIUSのメリットは解りやすさです。細かい設定ができ、それでいて使いやすい所です。

SIRIUS(シリウス)レビューページを見る

2018年5月14日 Ver1.500正式リリース。無償でバージョンアップできます。

価格:通常版 18,800円(PC・ガラケー)
価格:上位版 24,800円(PC・スマホ・ガラケー)

追記:はじめての方でも、迷わずできるように、クイックスタートガイドを掲載しています。格安ロリポップレンタルサーバーを例にドメインの設定方法や、FPTソフトでファイルを転送する方法がわかります。あわせてご覧ください。
クイックスタートガイド:ホームページ作成チュートリアル「ロリポップレンタルサーバー設定」を見る

SIRIUSに最適なレンタルサーバー

SIRIUSに最適なレンタルサーバーをお伝えします。
SIRIUSにおすすめのレンタルサーバー

バックアップについて

当サイトのレビューに、バックアップをしていなかったためシリウスに施した設定が失われてしまったというレビューをいただいております。Windowsをお使いの方は下記リンク先で紹介しているアクロニスというバックアップソフトを合わせて導入することをお勧めします。OSのシステムを丸ごとバックアップし、障害発生以前の状態に戻すことができます。