STORES.jp

stores.jpのアイキャッチ

全部無料からスタートできる!

株式会社ブラケットが展開するネットショップサービス。2012年9月にローンチし2016年10月時点では70万店以上のサービスに成長しました。インターネットに接続できる環境さえあればいつでも簡単にショップ情報を更新できる手軽さがウケたことやフォロー機能の導入により急成長。最短2分で、驚くほど簡単にオンラインストアがつくれるサービス。が売り。

STORES.jpのレーティング
ビギナー性3.8
デザイン性4.2
実用性3.5
カスタマイズ性3.0
SEO性4.0
総合評価3.7

対応デバイス:PC,スマホ

環境:クラウド

STORES.jpのメリットとデメリット

メリット

  • 無料からすぐに始めることができる。
  • フォロー機能できになるショップの情報をゲット。
  • アドオンで様々な機能を追加できる。

デメリット

  • プレミアムプランでなければ利用できない機能がたくさんある。
  • プレミアムプランでなければ利用できないアドオンがある。
  • モダンなデザインだがどれも同じような感じになる。

STORES.jpのプレミアム版の機能

無料版と有料版では機能に大きな差があります。登録できるアイテム無制限・アクセス解析が使える・デザインの拡張ツールを利用できる・独自ドメインが無料・全ての機能が使える・販促ツール・PDF納品書の出力・CSV形式のファイルでオーダーを出力できる。購入個数制限や再入荷のリクエストなどその他様々な機能がが使えるようになります。

ショップの様子

STORES.jpで作られたストア

こちらのページにたくさんのストアが紹介されています。どんなショップが作れるかわかります。

ボタンも簡単に

4色しかないようですが、英語にも対応していて、サクッと作れてコードを取得できます。

STORESJPボタン作成

フリープランとプレミアムプランの比較表

フリープラン プレミアムプラン
料金 0円 980円/月
商品登録数 5つ 無制限
画像登録数 4枚 15枚
アクセス解析 ×
ストアデザイン ×
独自ドメイン なし 無料取得可.com.netのみ
移管不可
商品レビュー ×
決済手数料 5% 5%
決済 クレジットカード
翌月払い(Paypale)
コンビニ決済
銀行振込
※クレジットカード
VISA、Master、
American Express
フリープランに追加で
代引き

まとめ

良いサービスです。フリープランの場合、商品が5つしか登録できないので、小規模な事業者やフリーで軽く販売を試してみたい方ならいいでしょう。

フリープランの場合その他機能面でもネットショップとしては物足りなと思われますので、実質的にプレミアムプランが選択肢になると思います。

どのサービスにも言えることですが、別途ブログなどを運営するか広告を打つかでショップへ集客する必要があると思います。

詳しい内容はSTORES.jpの公式サイトでご確認ください。