らくうるカート

らくうるカート

クロネコヤマトのネットショップ作成サービスです。ショッピングモールに頼らない独自ECサイトの構築におすすめです。ヤマトフィナンシャル株式会社が運営するサービスだから安心です。月額300円からスタートでき、決済から配送まで一元管理できるネットショップ作成サービスです。

らくうるカートのレーティング
ビギナー性4.3
デザイン性4.0
実用性5.0
カスタマイズ性4.8
SEO性4.3
総合評価4.5

対応デバイス:PC,スマホ

環境:クラウド

公式サイトを見る*30日無料お試し

らくうるカートのメリットとデメリット

メリット

  • 月額300円から気軽に始められる
  • ヤマトグループだから決済も配送も管理がカンタン
  • コンビニ受取・スマホ対応・会員機能も
  • 専門知識が不要
  • 独自ドメイン取得可
  • あとからプラン変更が可能
  • テンプレートの(HTML・CSS・JS)直接編集も可能

デメリット

  • ライトプランは独自ドメインの設定ができずサブドメインを利用することになる

らくうるカートの特徴

配送と決済の連携が強み

らくうるカートはクロネコヤマトのサービスなので、配送と決済の管理作業が大幅に軽減できます。また、管理画面で連携させるには、クロネコヤマトと掛売り契約が必要になります。クレジットカード(クロネコWEBコレクト)・クロネコペイ・代引き・コンビニ決済に対応しています。

ただし、他社の配送・決済サービスを利用している場合、管理画面で連携する機能は使えませんので、そこは注意しましょう。

主な機能

  • 常時SSLに対応
  • ランディングページや自由に使えるページも必要に応じて作成可能
  • 送り状発送連携サービス
  • 決済連携サービス
  • 集客に役立つポイント機能
  • 独自ドメイン及び、独自ドメインメール
  • リピーターにおすすめの会員登録機能
  • アクセス解析設定(Googleアナリティクス)

完成サイトイメージ

らくうるカートで、作れるネットショップのイメージをご確認ください。HTML・CSS・JSの直接編集もできるから、テンプレートをフルカスタマイズを施してオリジナルのデザインも作れます。詳しくは公式サイトをご確認下さい。

スマホ対応のレスポンシブWebデザインで作られています。

らくうるカートサンプルサイト1

らくうるカートサンプルサイト2

各プラン・料金・機能比較表

らくうるカートプラン比較
ライトプラン レギュラープラン アドバンスプラン
初期費用 3,000円 5,000円
2018年9月末まで3,000円
10,000円
月額換算費用 300円 3,000円 13,000円
マージン 1% なし なし
ドメイン サブドメイン 独自ドメイン 独自ドメイン
メルアド数 なし 3 10
クレジットカード決済 対応 対応 対応
送り状発送連携 対応 対応 対応

らくうるカートまとめ

はじめてネットショップを開業したい方に特におすすめです。理由は決済と配送の管理もでき、購入者にも喜ばれる支払い方法(コンビニ決済)があるためです。

また、現在、無料カートを使っていて機能が不足している方や、大手ショッピングモールで経費倒れになっているショップ運営者の方にもおすすめできます。ショップ運営担当者を雇う余裕のない経営者の方にもおすすめできるネットショップ作成サービスです。

らくうるカートの最大のメリットは商品発送の管理までできることです。ネットショップの場合発送にかかった費用の管理などは別のシステムを利用するのが普通です。ヤマトグループの大規模な組織を利用することで、スタートしたばかりのショップでも、手間を軽減し、よりスムーズなネットショップ運営ができるようになります。

*らくうるカートの利用開始はヤマトフィナンシャル株式会社の審査を通過した後になります。審査が通ったら料金を支払い、ショップを開業するという流れになります。

30日間の無料お試し期間がありますので、じっくり検討できます。

公式サイトを見る*30日無料お試し

独自ドメインについてはご存知ですか?こちらの記事も合わせて確認してください。
独自ドメインについて