おすすめイラストソフトランキング

IllustratorCC

価格 2,180円/月額〜
動作環境 Windows/Mac
用途 ベクター系
アイコン作成
インフォグラフィックス作成
印刷物など
コメント

Webではもちろん印刷物でも使えるソフト、PhotoShopとIllustratorがあれば十分です。ピクセルパーフェクトに近いソフトでピクセルのズレを自動調整してくれます。価格はそれなりですが満足度は1番でしょう。

バナープラス

価格 14,700円
動作環境 Windows
用途 ベクター系
アイコン作成
バナー・ヘッダー画像作成など
コメント

Illustratorはコストが高すぎる。また、もっと簡単に作れるソフトが欲しい初心者の方におすすめします。ホームページに掲載するバナーやヘッダー画像を作るために作られたソフトです。デザインが苦手な方でもサンプルが豊富なのでかっこ良くできます。

初心者にはこういうソフトがおすすめです。Windows版しかないのが残念です。

Sketch3『UI制作にベストなベクター系ソフト』

価格 99ドル
動作環境 Mac
用途 ベクター系
UI制作
アイコン作成
インフォグラフィックス作成など
コメント

Web製作者に人気のベクター系ソフトです。特にWebサイトやアプリのデザインを作るのに優れた能力を発揮します。 その他SVGファイル形式の書き出しにも対応しており使い道は多いです。また、非常に使いやすく必要な機能がどこにあるかだいたいすぐにわかります。ソフト立ち上げ時の起動時間がとても早いこともおすすめできるポイントです。すべて英語なので慣れるまでが大変です。

Inkscape『無料のベクター系ソフト』

価格 無料
動作環境 Windows/Mac/Linux
用途 ベクター系
アイコン作成
インフォグラフィックス作成など
コメント

無料で利用できるベクター系ソフトとしては秀逸!MacOSでは少々使いづらいのが難点。独自のインターフェイスのため他のソフト経験者は戸惑うかもしれません。 手書きがイラストには向いておらず、ペジェ曲線を使ったオブジェクトの作成にぴったりです。

イラスト&ベクターソフト一覧

IllustratorCC Adobe

ベクター系ソフトの最高峰! 業界をリードし続けるナンバー1のソフトです。今年(2017年)で30年という歴史のあるソフトの進化はま…続きを読む

バナープラスV2

バナープラスV2はホームページに使うバナー画像を簡単に作れるソフトです! バナープラスが新規機能を多数搭載してバージョンアップ。バ…続きを読む

Affinity Designer

性能にこだわり続けたコスパ抜群の画像編集ソフト CMYKにも対応し、多彩なファイル形式の出力が可能なベクターソフトです。 対応OS…続きを読む

CLIP STUDIO PAINT PRO

アニメ・漫画イラスト専用のお絵かきソフト! 無料体験版もあり! 対応OS:Windows/MacOS/iPad このページは情報が…続きを読む

Krita

対応OS:Windows・Mac・Linux バージョン:3.2.1リリース(2017/8/26) フリーソフトウェア 商品説明 …続きを読む

Sketch3

Mac専用のグラフィックソフトで、美しいインターフェイスがすばらしいソフトです。 ベクター系で買い切りのソフトなのでとてもリーズナ…続きを読む

FireAlpaca

日本発無料のペイントツール! 対応OS:Windows/Macintosh バージョン:1.8.4(2017/9/5) フリーソフ…続きを読む

Inkscape

SVG形式で書き出し可能なフリーソフト! ベクター系(ドロー系)ソフトです。これからのWEB制作で注目のSVG形式で画像を書き出し…続きを読む

ペイントツールSAI

滑らかな書き味が特徴のペイントソフト! プロの間ではイラスト制作の下地処理に利用する事が多いソフト。線の書き易さに定評がある。シン…続きを読む

FireWorks C6

汎用的なWEB制作向けの画像編集ソフト ベクター系ソフトです。 対応OS:Windows・Mac ポイント FireWorksはW…続きを読む